占い★スタークローラー

四柱推命

四柱推命トップ  >  四柱推命の基礎知識  >  六十干支(ろくじっかんし)

六十干支(ろくじっかんし)とは?

十干と十二支を組み合わせたもの

六十干支(ろくじっかんし)とは、十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせたものです。

十干は、甲(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)の10種類です。

十二支は、子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)の12種類です。

10種類×12種類の組み合わせパターンは120通りになりますが、 それぞれが同じタイミングで一つずつ移動していくと、成立する組み合わせは60通りとなります。

番号
1きのえ
2きのとうし
3ひのえとら
4ひのと
5つちのえたつ
6つちのと
7かのえうま
8かのとひつじ
9みずのえさる
10みずのととり
11きのえいぬ
12きのと
13ひのえ
14ひのとうし
15つちのえとら
16つちのと
17かのえたつ
18かのと
19みずのえうま
20みずのとひつじ
21きのえさる
22きのととり
23ひのえいぬ
24ひのと
25つちのえ
26つちのとうし
27かのえとら
28かのと
29みずのえたつ
30みずのと
31きのえうま
32きのとひつじ
33ひのえさる
34ひのととり
35つちのえいぬ
36つちのと
37かのえ
38かのとうし
39みずのえとら
40みずのと
41きのえたつ
42きのと
43ひのえうま
44ひのとひつじ
45つちのえさる
46つちのととり
47かのえいぬ
48かのと
49みずのえ
50みずのとうし
51きのえとら
52きのと
53ひのえたつ
54ひのと
55つちのえうま
56つちのとひつじ
57かのえさる
58かのととり
59みずのえいぬ
60みずのと

十干が6巡するあいだに十二支は5巡します。 61番目には最初の「1.甲子(きのえね)」に戻るので、干支の組み合わせは120通りではなく最小公倍数の60通りとなります。

時間を表す

六十干支は、時間を表す際に利用されます。

最初の年を「1.甲子(きのえね)」と定めて、その次の年は「2.乙丑(きのとうし)」、その次の年は「3.丙寅(ひのえとら)」…と順番に割り振っていきます。

すると、60年目は六十干支の最後の「60.癸亥(みずのとい)」になり、61年目には最初の「1.甲子(きのえね)」に戻ります。 六十干支が一巡することを「還暦(かんれき)」と呼びます。

六十干支 癸亥 壬戌 辛酉 庚申 己未 戊午 丁巳 丙辰 乙卯 甲寅 癸丑 壬子 辛亥 庚戌 己酉 戊申 丁未 丙午 乙巳 甲辰 癸卯 壬寅 辛丑 庚子 己亥 戊戌 丁酉 丙申 乙未 甲午 癸巳 壬辰 辛卯 庚寅 己丑 戊子 丁亥 丙戌 乙酉 甲申 癸未 壬午 辛巳 庚辰 己卯 戊寅 丁丑 丙子 乙亥 甲戌 癸酉 壬申 辛未 庚午 己巳 戊辰 丁卯 丙寅 乙丑 甲子

年と月と日と時には、それぞれに一つの干支が割り当てられています。 例えば、2020年8月10日午前10時0分であれば、 「庚子(かのえね)」の年、 「甲申(きのえさる)」の月、 「乙酉(きのととり)」の日、 「辛巳(かのとみ)」の時という具合に4つの干支で表すことができます。