身体の内側から起こる災厄を暗示
咸池(かんち)は、四柱推命の特殊星のなかでは凶星とされますが、
条件次第では吉星と解釈できる面もあります。
凶星としては、異性にだらしなかったり、精神的な迷いや怠惰などの災厄を暗示します。
特に、咸池の入る柱の十二運が沐浴の場合には、淫欲が強くなる傾向があるとされます。
一方で、咸池の入る柱の十二運が長生・冠帯・建禄などの場合には、
異性を引き付ける魅力や色気などの良い面が出てくるとされます。
また、咸池が他の吉星と同じ柱に入ると、風流人の面が強くなって芸術や学問を好むようになるとされます。
咸池となる条件
咸池となるのは、年支、あるいは、日支と各柱の地支が以下の組み合わせの場合です。
- 年支が「子」の場合に、地支が「酉」なら咸池となる。
- 年支が「丑」の場合に、地支が「午」なら咸池となる。
- 年支が「寅」の場合に、地支が「卯」なら咸池となる。
- 年支が「卯」の場合に、地支が「子」なら咸池となる。
- 年支が「辰」の場合に、地支が「酉」なら咸池となる。
- 年支が「巳」の場合に、地支が「午」なら咸池となる。
- 年支が「午」の場合に、地支が「卯」なら咸池となる。
- 年支が「未」の場合に、地支が「子」なら咸池となる。
- 年支が「申」の場合に、地支が「酉」なら咸池となる。
- 年支が「酉」の場合に、地支が「午」なら咸池となる。
- 年支が「戌」の場合に、地支が「卯」なら咸池となる。
- 年支が「亥」の場合に、地支が「子」なら咸池となる。
- 日支が「子」の場合に、地支が「酉」なら咸池となる。
- 日支が「丑」の場合に、地支が「午」なら咸池となる。
- 日支が「寅」の場合に、地支が「卯」なら咸池となる。
- 日支が「卯」の場合に、地支が「子」なら咸池となる。
- 日支が「辰」の場合に、地支が「酉」なら咸池となる。
- 日支が「巳」の場合に、地支が「午」なら咸池となる。
- 日支が「午」の場合に、地支が「卯」なら咸池となる。
- 日支が「未」の場合に、地支が「子」なら咸池となる。
- 日支が「申」の場合に、地支が「酉」なら咸池となる。
- 日支が「酉」の場合に、地支が「午」なら咸池となる。
- 日支が「戌」の場合に、地支が「卯」なら咸池となる。
- 日支が「亥」の場合に、地支が「子」なら咸池となる。