占い★スタークローラー

四柱推命

四柱推命トップ  >  四柱推命の基礎知識  >  六十干支  >  丁亥(ひのとい)

丁亥(ひのとい)とは?

丁亥(ひのとい)は、十干と十二支を組み合わせた六十干支(ろくじっかんし)の組み合わせの24番目です。

(戊)
六十干支 癸亥 壬戌 辛酉 庚申 己未 戊午 丁巳 丙辰 乙卯 甲寅 癸丑 壬子 辛亥 庚戌 己酉 戊申 丁未 丙午 乙巳 甲辰 癸卯 壬寅 辛丑 庚子 己亥 戊戌 丁酉 丙申 乙未 甲午 癸巳 壬辰 辛卯 庚寅 己丑 戊子 丁亥 丙戌 乙酉 甲申 癸未 壬午 辛巳 庚辰 己卯 戊寅 丁丑 丙子 乙亥 甲戌 癸酉 壬申 辛未 庚午 己巳 戊辰 丁卯 丙寅 乙丑 甲子

丁亥の年(西暦)

年干支が 丁亥(ひのとい)となる年は、西暦年では以下の通りです。

  • 27年
  • 87年
  • 147年
  • 207年
  • 267年
  • 327年
  • 387年
  • 447年
  • 507年
  • 567年
  • 627年
  • 687年
  • 747年
  • 807年
  • 867年
  • 927年
  • 987年
  • 1047年
  • 1107年
  • 1167年
  • 1227年
  • 1287年
  • 1347年
  • 1407年
  • 1467年
  • 1527年
  • 1587年
  • 1647年
  • 1707年
  • 1767年
  • 1827年
  • 1887年
  • 1947年
  • 2007年
  • 2067年
  • 2127年
  • 2187年
  • 2247年
  • 2307年
  • 2367年
  • 2427年
  • 2487年
  • 2547年
  • 2607年
  • 2667年
  • 2727年
  • 2787年
  • 2847年
  • 2907年
  • 2967年

丁亥(ひのとい)のイメージ

丁

丁(ひのと)は陰性の火、亥(い)は陰性の水です。

水の上に、たき火が燃えています。 水や風で消えてしまいそうですが、何か仕組みがあるのか燃え続けています。 洗練された美しさが感じられ、思わず見入ってしまう魅力があります。

命式中に 丁亥(ひのとい)がある人

日干支が丁亥になる有名人(敬称略)

基本性格

感受性が強く、発想力や表現力が豊かな人です。 強い情熱を持った人ですが、振る舞いは控えめで洗練されています。 基本的に穏やかな人ですが、精神的に繊細なところがあり、日によって気分に波があるかもしれません。

コミュニケーション

気持ちの優しい人で、常に気配りを忘れません。 人の気持ちに敏感で、相手の喜びや悲しみへの共感力が高い人です。 感受性の強さゆえに、時として人の痛みに共感し過ぎることがあるかもしれません。

恋愛運

思いはあっても慎重な態度で、なかなか自分からはアプローチしないタイプです。 どちらかと言えば、相手からのアプローチで恋愛に発展するケースが多いでしょう。 あまりベタベタしないタイプですが、相手からすると距離を感じてしまうことがあるかもしれません。 結婚生活は、穏やかで安定したものとなるでしょう。

金運

独特の感性を発揮して、大金を得る可能性を秘めた人です。 非情に勘が良いので、自分の直感を信じて勝負してみることです。 傲慢な態度は、金運を下げます。

仕事運

自分の生きた証として何かを生み出そうとする人です。 根は地道な努力家ですが、直感が冴えていて独特の大発展を遂げることがあります。 自分の感性や才能を発揮できる環境に身を置くことが成功の条件です。

開運のカギ

  • ・才能を発揮できる環境に身を置く
  • ・情熱の炎を静かに燃やし続ける
  • ・ネガティブな人から離れる
  • ・頼れる人を持つ
  • ・心身を癒す時間を持つ
  • ・成功しても努力を継続する
24. 丁亥