四柱推命で【基本的な人格・性質】を鑑定します。
年柱 | 月柱 | 日柱 | 時柱 | |
---|---|---|---|---|
天干の通変星 | 劫財 | 劫財 | - | 不明 |
天干 | 甲 | 甲 | 乙 | 不明 |
地支 | 辰 | 戌 | 巳 | 不明 |
地支の蔵干 | 乙 | 辛 | 戊 | 不明 |
蔵干の通変星 | 比肩 | 偏官 | 正財 | 不明 |
十二運 | 冠帯 | 墓 | 沐浴 | 不明 |
特殊星 | 天官貴人 羊刃 |
暗禄 飛刃 華蓋 |
金與禄 劫殺 |
不明 |
参考データ |
---|
空亡:寅卯 |
日干が乙(きのと)になる人は、例えるなら小さな木や柔らかい草のような人です。 協調性のある社交家で、周りとコミュニケーションをとるのがうまく人脈は広いでしょう。
環境に合わせて適応していける柔軟性を持っています。 柔軟性と言っても、雨風に逆らわず生き抜く草花のようなしたたかな柔らかさであり、芯はしっかりとした人です。
一方で、何か決断を下すのに時間が掛かるタイプでもあります。 様々な人の意見を聞き、様々な状況を想定して思考を巡らせるため、なかなかひとつの答えに絞りきれないのです。 これは長所でもあるのですが、その悪い面が出れば、優柔不断で決断力に欠ける人物と見られることがあるかもしれません。
月支元命が偏官(へんかん)になる人は、意志の強い人でしょう。 アタマの回転速く、行動力があり、一本気な性格です。 組織に所属している場合にも、どこか無頼な一匹狼の雰囲気を持っています。
正義感が強く、自分が正しいと思えば目上に逆らうことも厭わない人です。 一方で目下への面倒見は良く、義理人情に厚い親分肌、姐御肌の人でもあります。 例えば、上司や先輩と意見が対立した際に、 部下や後輩が慕ってついてきてくれるようなことを経験しているかもしれません。
高い理想を持って、ブレずに自分の意志を貫く姿勢が人生を成功へと導くでしょう。 ただし、良くも悪くもプライドが高く自分の意見を曲げたがらないので、様々な場面で衝突する機会が多くなりがちです。 そうした気質が悪く出ると、他人の考えを受け入れない意固地な面が強くなります。
一徹な姿勢は良いのですが、それが頑なさとなっていないか時々自己確認をすることです。 多少納得のいかない場合でも、人の意見をよく聞いた上で、 大局的な視点で状況判断できるようになれば、より大きな成果が得られるようになるでしょう。
※ここまでは、日干・月支元命・通変星による大まかな鑑定です。 日干・月支元命・通変星から大まかに鑑定することで、その人の主軸となる気質が判断できます。
ここからは、より詳しくみていきます。 上記の命式では、性格や運勢への影響が特に大きい日柱の干支(日干支)は「乙巳」となっています。 以下は、日干支からみる基本性格・コミュニケーション・恋愛運・金運・仕事運です。
センスが良くて華やかな人です。 輝くような笑顔や振る舞いは、その場をパッと明るくします。 感受性が豊かで探求心があるので、芸術的な才能が開花する人もいるでしょう。 内面的には繊細なところがあり、心の中には常に漠然とした不安を抱えているかもしれません。
繊細な気配りのできる人です。 思ったことや感じたことを素直に話しますが、それで相手を傷けたり不愉快にさせることはまずありません。 自分自身がデリケートなところがあり、無意識レベルで傷つけない言葉を選べるのかもしれません。
どちらかと言えば受け身体質で、相手からのアプローチを待つほうでしょう。 ロマンチックな恋愛を好みますが、好きな相手ができると消極的になりがちです。 交際した場合には、喜んでもらえることが嬉しくて相手を大切にするでしょう。 自分自身にやや移り気なところがあるかもしれません。
明るく華やかな雰囲気が金運を引き寄せます。 興味あることを掘り下げ、やりたいことが見つかれば即行動に移します。 若くして成功する人もいるでしょう。
自分の好きなことで才能を開花させて大成させられる人です。 最初は好奇心から始まり、やがて仕事になっていくでしょう。 デザインなどのクリエイティブ職や、人によっては芸能や芸術方面に進むのも良いかもしれません。 協調性があるので、一般的な職場でも同僚と楽しく働けるでしょう。
性格や運勢への影響が特に大きいのは日干支ですが、年干支・月干支・時干支からも影響を受けます。 それぞれの干支(かんし)の性格的傾向などは、以下のリンク先を参考にしてください。
0~10歳の10年間にめぐる通変星は「劫財」となります。
劫財がめぐる期間には、破壊的な欲求や衝動が出やすくなります。 自我が強くなりますが、その自我はどこか厭世的であり、社会モラルや一般常識に反発を感じやすくなります。 例えば、子供なら親の言うことを聞かず勉強や宿題をサボったり、 成人ならイチかバチかの大勝負をしてみたくなるなど、反抗的・刹那的な気持ちが出やすくなります。
自己中心的な言動や独断が多くなる時期であり、対人関係のトラブルが起こりやすいので注意が必要です。 また、交通ルールや法令に対しての認識がルーズになりがちなので、気を引き締める必要があるでしょう。
その反面、チャレンジ精神が高まって勝負強くなる時期でもあります。 それ自体は悪いことではないので、そうしたタイミングを利用する意識を持つと良いでしょう。
意志の強さが独りよがりにならないように、挑戦が単なる無謀にならないように、自己確認しながら物事を進めることです。 正攻法ではなく逆転の発想や裏からのアプローチが功を奏することもあるでしょう。
[0~10歳] [10~20歳] [20~30歳] [30~40歳] [40~50歳] [50~60歳] [60~70歳] [70~80歳] [80~90歳] [90~100歳] [100~110歳] [110~120歳] [現在の大運]
大運(たいうん)は、10年単位で変化して巡る運気です。
大運(10年運) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 天干の 通変星 |
大運の 干支 |
大運の 蔵干 |
蔵干の 通変星 |
十二運 | 運気 |
0~10歳 | 劫財 |
甲
戌
|
辛 | 偏官 | 自我が弱まる |
|
10~20歳 | 比肩 |
乙
亥
|
戊 | 正財 | ||
20~30歳 | 傷官 |
丙
子
|
壬 | 印綬 | ||
30~40歳 | 食神 |
丁
丑
|
癸 | 偏印 | ||
40~50歳 | 正財 |
戊
寅
|
戊 | 正財 | ||
50~60歳 | 偏財 |
己
卯
|
甲 | 劫財 | 自分が強まる |
|
60~70歳 | 正官 |
庚
辰
|
乙 | 比肩 | 自分が強まる |
|
70~80歳 | 偏官 |
辛
巳
|
戊 | 正財 | ||
80~90歳 | 印綬 |
壬
午
|
丙 | 傷官 | ||
90~100歳 | 偏印 |
癸
未
|
丁 | 食神 | ||
100~110歳 | 劫財 |
甲
申
|
戊 | 正財 | ||
110~120歳 | 比肩 |
乙
酉
|
庚 | 正官 | 自我が弱まる |
生まれてからの数年は、まだ運勢が定まっていない時期とみます。 運勢の基礎が定まる年齢を立運(りつうん)といいます。 上記命式の立運は 10歳 です。 立運の年齢から10年単位で大きな運気が巡ります。
以下は、命式の部分に着目したディテール情報です。 あくまでもディテール情報ですから、どの程度参考にすべきかは見解の別れるところです。 ある程度の専門知識が必要となりますので、詳しく知りたい場合にはプロの占い師さんにみてもらうのも良いでしょう。
命式のなかに干合(かんごう)はありません。
命式のなかに方合(ほうごう)はありません。
命式のなかに四墓(しぼ)はありません。
命式のなかに三合会局(さんごうかいきょく)はありません。
命式のなかに辰・戌が隣接しており、冲(ちゅう)となっています。 隣接する2つの支が正反対であるため反発し合います。 ただし辰・戌の場合は十二支としては正反対の位置関係ですが、どちらも五行が土なので反発はそれほど激しくありません。
命式のなかに支合(しごう)はありません。
命式の日柱が[乙][巳]なので、空亡は「寅卯」となります。 この命式の持ち主は、寅年と卯年が空亡です。 空亡の時期には、普段とは異なる運気になります。
命式の四柱の十二運は、以下の通りです。 十二運は、各柱の通変星の強弱を表すものです。 特に、月柱や日柱の十二運は、その人の性格や運勢にある程度は影響を与えると観ます。
それぞれの十二運の観たては、以下のリンク先でご確認ください。
上記の命式には、以下の特殊星が入ります。 特殊星は、命式内の天干と地支の組み合わせを部分的にみて、特定の組み合わせがある場合に名前をつけたものです。
特殊星は、命式の基本となる干支(かんし)や通変星(つうへんせい)に比べれば、それほど重視する必要はありませんが、 その人の性格や運勢を特徴づける部分的な要素と観ます。
それぞれの特殊星の観たては、以下のリンク先でご確認ください。
※上記の占い結果は、四柱推命の解釈に基づいて性格の傾向を解説したものです。 あくまでも“四柱推命ではそういう傾向があるとされている”ということであり、 性格診断テストのような科学的根拠があるわけではありません。
※四柱推命の鑑定では、必ず命式全体のバランスを考慮する必要があります。 上記の性格判断は、命式の各部分を数値化するなどして機械的に算出しており、 必ずしも上記の解釈がすべてではない点に注意してください。
※より厳密に鑑定されたい場合には、信頼できる専門家に個人鑑定を依頼されることをおすすめします。